2016年05月25日

給料とやる気

今日は、急に仕事をやる気がなくなって、早めに帰宅しました。

今月は勤務形態が変わる最初の月だったのですが、突然残業代40H分が消えてしまったのです。

確かに、勤務形態と給与について決まりがあることは知っていました。しかし、残業40H分が消えてしまったショックは大きく、仕事が全く手につかなくなりました・・・


お金とやる気は、経済学的には給与700万円までは比例関係にあるが、それを超えると感度が鈍くなる、とNHKのオイコノミアという番組で見た記憶があります。

まだまだ十分な給料をもらえていないから、こんなにショックなのかな・・・

お金のことでこんなにショックを受ける自分自身にもショックだったのかもしれません。


もうひとつ、ショックだった理由があります。

世の中の家計簿に不満があり、家計を本当に改善できる家計簿を開発しようと、ここ数年研究を重ねてきました。幸いなことに?我が家の家計が火の車だったこともあり、新しい家計簿で分析を行い、家族みんなで予算を決めて節約をして、ようやく今月相当額の黒字になるはずだったのです。それが、一転赤字に・・・

いろんなことが重なって、大きなショックを受けました。

まだまだ小さな自分に気が付きました。
BABY METALを聴いていますが、妙に胸に響きます。

明日から、また、頑張ろう!



posted by VivaLifePlanning at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

バーベキュー、開眼!

私は意外とアウトドア派です。

バーベキュー歴も子供が生まれてからですから、15年くらいになるでしょうか。

しかし、おいしいバーベキューに先日ようやく出会えたのです!

時間が空いていて天気が良い時に、急に思い立って家族でバーベキューに出かけます。

一緒に海水浴をすることもあれば、潮干狩りや釣りを楽しむこともあります。

遊ぶことを優先すると、バーベキューはできるだけ早く焼きあがった方が良いですので、自宅で食べるときと同じような薄切り肉を持って行って、焼肉と同じことをしていました。屋外の雰囲気もあり、それでも十分アウトドアを満喫していました。

事態が変わったのは最近です。

テレビ東京の”男子ご飯”という番組が好きになりました。

国分太一としんぺいちゃん(料理研究家で有名な栗原はるみさんのご子息です)が二人で男子でも作りたくなるような料理を毎週作る番組です。

いろんな肉を焼くのですが、必ず大きな肉を焼いて、焼きあがってから小さく切り分けるのです。

実際試してみると、大きく焼いて小さく切り分けると、肉の内部はとてもジューシーで美味しいのです!人生約50年生きてきましたが、新しい発見でした。これをバーベキューに試してみよう、と思ったのです。

つい先日、大きめの鶏肉と豚肉で試してみました。

バーベキューコンロはとても強火です。網で直火ですから、油が落ちて火が上がり、煙も猛然と出ます。そして、表面がしっかり焦げ目がつくように焼いてから切り分けて食べてみると、これは絶品!家族全員でおいしい、という声が出ました。

我が家のバーベキューは新時代に突入です。

早く、またバーベキューに行きたいものです。



posted by VivaLifePlanning at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。